
料金・プラン


・入会・登録費
5,000円
※グランドオープンを記念しまして、
2025年8月末まで皆様の入会・登録費を0円とさせていただきます。
インストラクター紹介
スタジオマネージャー ( インストラクター )
Masumi Ishida
2025年1月14日から育休のため、
レッスン受付を一時休止中
・看護師免許
大学病院 整形外科病棟3年間・救急外来2年間勤務
・STOTT PILATES®認定インストラクター
MATWORK LEVEL 1&2
REFORMER LEVEL 1&2

はじめまして、Masumiです。
私は大学生の頃から、腰痛に悩まされてきました。
看護師として働いていた時も、「腰が痛い」が口癖でした。
腰痛を改善したい!姿勢をよくしたいと思いはじめたのがピラティスです。
ピラティスは、運動経験がない私でも楽しく続けられることができ、少しずつ変化を感じました。
継続することで腰痛が改善し、筋肉がつき、体形も変化していきました。
この喜びと変化を皆さんにも伝えたくて、インストラクターとして活動しています。
一緒にピラティスを楽しんでいきましょう!
インストラクター 月・火・祝 担当
Mio Mizuno
・保育士資格
・STOTT PILATES®認定インストラクター
MATWORK LEVEL 1&2
REFORMER LEVEL 1&2

初めまして、Mioです。
ピラティススタジオが近くにあったことがきっかけで、私はピラティスを始めました。
レッスンを受けるうちに、自分の身体についてどんどん理解が深まり、この素晴らしさをみんなにも伝えたい!とインストラクターを目指しました。
身体の悩みや痛みをレッスンを通して一緒に改善していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
インストラクター 平日(水・木を除く)
Mayu Akima
・理学療法士 日本医療認定機構リハビリテーション病院で5年勤務
・BESJピラティス認定インストラクター
・PACピラティス認定インストラクター
・スポーツフードマイスター

初めまして、mayuです。
私は理学療法士として病院でリハビリを行う中で、「健康なうちから身体のケアをすることで、生活がより豊かになるはず」と考え、
国内外問わずさまざまなフィットネスを経験・勉強してきました。
その中で一番素晴らしいと感じたのがピラティスです。
ピラティスを通じて、普段頑張っている自分の身体を労わり、もっと自分の身体を好きになってもらえたら嬉しいです。
理学療法士として、身体のことにはとことん詳しいので、腰や肩、膝の痛み、猫背や反り腰など姿勢に関するお悩みもぜひご相談ください!
医学的根拠に基づいたピラティスを一緒に体験してみませんか?
01.
持ち物
-
水分
-
タオルまたはハンカチ
-
動きやすい恰好
02.
お支払い方法
-
現金
-
クレジットカード
-
交通系IC
-
(Paypayは取り扱いなし)
03.
所在地・駐車場
-
小幡建設の敷地内にあります
-
敷地に入ったら左側にスタジオがございます。
-
スタジオ前の駐車場にお停めください